ラン記録

6/10.11【ラン記録】雨の仕事前にトレッドミル10km

kazushi5353

梅雨の時期に入り、外でのランニングがなかなか難しい日が続いています。昨日、今日と連続でトレッドミル練習を実施しました。

昨日のラン

  • 距離:10.12km
  • 時間:1:13:52
  • ペース:7:18/km
  • 使用シューズ:ASICS SUPERBLAST

今日のラン

  • トレーニング内容:トレッドミル
  • 距離:10.13 km
  • 時間:52:31
  • 平均ペース:5:11/km
  • 使用シューズ:On Cloudmonster 2
  • ポイント:少しペースを上げて感覚を確認。身体の回復も順調。

雨の日でも出来ることを少しずつ積み重ねるのが大事。焦らずに「継続」を優先して走り続けています。最近は身体の疲労もだいぶ抜けてきて、回復の手応えを感じています。クラウドモンスター2は300㎞以上走ったのでソールの減りと反発があんまりなくなってきたがトレッドミルには十分すぎる。

目標は月間300km、そしてサブスリー

今月は月間300kmを目標に、このペースでトレーニングを積み上げていきます。サブスリー(フルマラソン2時間59分以内)に向けて、日々の積み重ねが全ての土台になります。

雨の日でも室内トレッドミルがあると、しっかり走れるのが大きなメリットです。特に以下のような人にはおすすめ:

  • 夜勤明けなどで外に出るのが億劫な時
  • 暑熱順化を安全に行いたい時
  • フォーム練習やペースコントロールをしたい時

今後も定期的にトレッドミル練のポイントや、シューズの使用感なども記事にしていきます!

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
カズシ
岡山市在住、34歳。工場で3交替勤務をしながら、フルマラソンでのサブスリー達成を目指してコツコツ走っています。 趣味はカメラとロードバイク、ふらっと旅行に行くこと。 子育てにも奮闘中で、日々の忙しさの中でも、自分のペースで挑戦とリフレッシュを繰り返す毎日です。 無理せず、でもあきらめず。そんな暮らしを続けています。あとランニング友達募集しています!一緒に走ってくれ方メール下さい!!                  PBフル2025 津山加茂郷マラソン3時間11分20秒 ハーフ2025 ベイファーム笠岡マラソン1時間23分19秒
記事URLをコピーしました