6/14,15【ラン記録】30km距離慣れ走+翌日の疲労抜きジョグ|使用シューズ:adidas Adizero EVO SL+FUNCTIONAL FITインソール
kazushi5353
夜勤しながらサブ3したい。
2日間の完全レストを挟んだこの日は、昼勤明けの休日。午前中は豊成温水プールで1時間のスイム。毎回少しずつ泳ぎが上達している感覚があり、いいアクティブレストになっています。
夜はメインのランニング。内容は「5kmのレースペース走+15kmジョグ」の合計20kmオーバー。久しぶりにしっかりとスピードを意識したトレーニングになりました。
夜でも気温は高めでしたが、適度に風があり比較的走りやすいコンディション。照明が整ったランコースで、安心してトレーニングできました。
今回のランで使用したのは、Adizero Adios Pro 4。
初期はクセが強く、接地の感覚や反発の扱いに戸惑いもありましたが、ここ数回の使用でだいぶ慣れてきました。ポイントは「地面に預けすぎない」ことと「設置から推進へのスムーズな移行」。
5kmのレースペース区間では特にその反発性が生きてくれて、自然とテンポよく前に進む感覚がありました。レース本番でも使える感触がつかめてきたのが大きな収穫です。
今回はサブ3ペースに近い4:00/km〜4:20/kmを意識して5km走りました。まだ暑さがある中でしたが、設定ペースでしっかり走り切れたのは良い感触。
レースペース走のあとに15kmのジョグをつなぐことで、レース後半の“粘り”にもつながる練習になりました。
暑さが厳しい7月ですが、レストとスピード練習、アクティブレストをうまく組み合わせることで、無理なく調子を上げられている実感があります。
アディオスプロ4の扱いも少しずつ自分の中で“武器”になってきた感じ。明日は初のトレランとジョグを予定しています。それではほなね。