【2025年7月後半まとめ】夜勤明けでも走り抜くラン記録+トライアスロン練習。5kmペース走、トレッドミル活用、そして45分スイム・40kmバイク・5kmランで総合力アップ! 【夜勤明け×トライアスロン練】5キロペース走・トレッドミル・45分スイム+バイク+ランで全身強化|2025年7月ラン&トライ練まとめ|夜勤しながらサブ3したい。
ラン記録

【夜勤明け×トライアスロン練】5キロペース走・トレッドミル・45分スイム+バイク+ランで全身強化|2025年7月ラン&トライ練まとめ

kazushi5353

7月後半も猛暑と夜勤のダブルパンチ。でもそんな時こそ「自分に負けない練習」を意識。
今回は【ラン4本+トライアスロン練習】という構成で、脚だけでなく心肺・全身持久力をまんべんなく鍛えました。


🏃‍♂️7月18日|5キロペース走+ジョグ(15km)

  • 📍南区/21:12スタート
  • ⏱️距離:15.02km/1:11:58(4:48/km)
  • 内容:キロ5で5km → 残りジョグで脚づくり
  • シューズ:EVO SL

湿度が高く、夜でも汗が止まらない。でも、脚のバネを取り戻すにはこれくらいの刺激が必要。
ペース感覚を忘れないためのいい一本。


🍺7月20日|ジョグ(10km)

  • ⏱️距離:10.02km/58:54(5:53/km)
  • 内容:昼勤明けリカバリージョグ+栄養補給

走ったあとの「冷えたビール+焼きサバ+めかぶごはん」
食事もトレーニングの一部。走ることと同じくらい「整える」ことを意識しています。


🔥7月21日|トレッドミル+3kmロード(7km)

  • ⏱️距離:7.01km/42:32(6:04/km)
  • 内容:昼勤明けに軽めのジョグ
  • シューズ:スーパーブラスト

体が重い日でも「とりあえず走る」だけで全然違う。
この時期は内容より“走り続けること”を優先。


🏊‍♂️🚴‍♂️🏃‍♂️7月23日|トライアスロン練習(3種目)

  • 🏊スイム:45分(豊成プール)
  • 🚴バイク:40km
  • 🏃ラン:5km(ブリックラン)

水泳→バイク→ランの順に本番を意識した実戦的トレーニング。
バイクで心拍を上げてからのブリックランはやっぱりキツい

スイムで体を解し、バイクで有酸素を追い込み、最後の5kmは「脚が残っているか?」確認のジョグ!
フルマラソンだけでなく、来年のトライアスロンも意識し練習してみました!

やはり昼勤で暑くて仕事で体力がだいぶ奪われる!今月は走れない日が続いて150キロぐらい。月間最低でも200kmはいきたいからあと1週間頑張っていきます!

それではほなね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
カズシ
岡山市在住、34歳。工場で3交替勤務をしながら、フルマラソンでのサブスリー達成を目指してコツコツ走っています。 趣味はカメラとロードバイク、ふらっと旅行に行くこと。 子育てにも奮闘中で、日々の忙しさの中でも、自分のペースで挑戦とリフレッシュを繰り返す毎日です。 無理せず、でもあきらめず。そんな暮らしを続けています。あとランニング友達募集しています!一緒に走ってくれ方メール下さい!!                  PBフル2025 津山加茂郷マラソン3時間11分20秒 ハーフ2025 ベイファーム笠岡マラソン1時間23分19秒
記事URLをコピーしました