ラン記録

6/16【ラン記録】仕事終わりに蒸し暑い20kmラン&フランスの巨人KIPRUNキャップ使用レビュー

kazushi5353

こんにちは!今日は仕事終わりにロング走をしてきました。仕事後のランは疲労感もありますが、走り出してしまえば意外と気分転換になったりします。とはいえ、蒸し暑さもあってなかなかタフなトレーニングとなりました。

仕事終わりの20kmラン記録

  • 距離:20.01km
  • タイム:1:49:59
  • 平均ペース:5:30/km
  • 開始時刻:2025年6月16日 16:25
  • 場所:岡南飛行場

朝勤務を終えた夕方スタート。曇り空でしたが湿度が高く、序盤からじんわり汗が吹き出しました。こういう時期は、無理にペースを上げず「暑さに慣れる練習」と割り切って走るのがポイントです。途中は軽い向かい風もあり、良い負荷になりました。それにしても暑かった・・・

補給は「Challenger POWER LIQUID(レモン味)」

今回の補給は、パラチノース配合の「Challenger POWER LIQUID(レモン味)」 を使用。

  • カロリー:113kcal
  • マグネシウム:40mg
  • 特徴:パラチノースはゆっくり吸収される糖質なので、血糖値の乱高下が起きにくく、胃腸にもやさしい。

仕事終わりの疲労が残る中では、消化の良い補給食はかなり助かります。味もレモン風味でさっぱりしており、蒸し暑い日でも飲みやすかったです。後半のエネルギー切れを防いでくれました。10km地点で補給しました。

今回使用したキャップ:KIPRUN(キプラン)ランニングキャップ 透湿性 5パネル

今日のランでは、最近購入したKIPRUN(キプラン)ランニングキャップ 透湿性 5パネルも初使用。夏場のランではキャップ選びも大事です。https://www.decathlon.co.jp/products/5-panel-breathable-running-cap

使用レビュー

  • つばが短め&やわらかい
    視界が広く、風が強くても煽られにくいのが好印象。柔らかい素材なので、ポケットやバッグにもしまいやすいです。
  • ズレにくいフィット感
    軽量で頭にしっかりフィット。走っていてもズレることなく、集中して走れました。
  • 通気性◎
    蒸し暑い中でも頭のムレ感が少なく、しっかり汗を逃してくれました。
サイズ感はこんな感じです。

仕事終わりの疲労感+蒸し暑さという条件下でも、このキャップのおかげで快適に走れた感覚があります。これから夏場のロング走からレースまで使っていこうと思います。あと価格が安い!!2490円コスパはかなりいいと思いますんでぜひ試してください!!


まとめ

仕事終わりの蒸し暑い20kmラン。暑さの中でのペース走はしんどかったですが、Challengerの補給食KIPRUNのキャップに助けられて、無事完走できました。これからの夏本番に向けて、引き続き暑熱順化トレーニングを積み上げていきます!明日の17日岡山マラソン抽選発表日なのでちょっと緊張します・・・それでは。ほなね。締め切り堤防の工事ってなにしてるんやろ??

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
カズシ
岡山市在住、34歳。工場で3交替勤務をしながら、フルマラソンでのサブスリー達成を目指してコツコツ走っています。 趣味はカメラとロードバイク、ふらっと旅行に行くこと。 子育てにも奮闘中で、日々の忙しさの中でも、自分のペースで挑戦とリフレッシュを繰り返す毎日です。 無理せず、でもあきらめず。そんな暮らしを続けています。あとランニング友達募集しています!一緒に走ってくれ方メール下さい!!                  PBフル2025 津山加茂郷マラソン3時間11分20秒 ハーフ2025 ベイファーム笠岡マラソン1時間23分19秒
記事URLをコピーしました