7/4【ラン記録】朝はトレイル、夜はスピードジョグ!
kazushi5353
夜勤しながらサブ3したい。
どうも約1か月更新をさぼっていました。理由は走りに集中しすぎて更新できるほど余裕がなかったこと。(笑)なので約1か月ざっと振り返ります。

ふもとの砂川公園でジョグしたのち鬼ノ城までラン。砂川公園から鬼ノ城まで激坂で足がちぎれるかと思った。あそこは走るのきつい
山頂は見晴らしが最高!で気持ちいい。見晴らしがいいところは気分がすっきりする。鬼ノ城はアップダウンはあるものの数々の遺跡があるから飽きずに走れる。
昔の人はよくあんなところに城を作ったものだといつも感心する。トータル17キロで次の日筋肉痛きた。

今回初めてエイコースポーツ主催のランプロ30Kに参加。参加費2000円でサブスリーのペーサーもいて各メーカー(ミズノ、アディダス、プーマ、NB、サッカニー)のシューズの試し履きもできてほんとにありがたい。
走りの方はなんとか30Kサブスリーのペーサについていくことができてマラソンに向けて自信になった。最終、5分貯金ができるペースだったのでしっかり足の疲れを抜いて気温も下がればもう少し楽に走ることができそう。次回の10月19日にも参加予定なんで走りに変化があるか楽しみ。

基本はジョグでつなぎポイント練はランプロ30kのみ。初めていった300km。内容は置いといて怪我なく走れたことがただただうれしい。来月もと言いたいところやけど10月は疲労抜いていくから少し抑え気味になると思う。岡山マラソンまで1か月切ったのでこの一年の成果をしっかり出せるように準備して悔いの残らないレースにしたい。以上。